石綿(アスベスト)を含有する珪藻土製品の回収等について
[2021年1月14日]
ID:15802
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
[2021年1月14日]
ID:15802
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
石綿(アスベスト)を含有する珪藻土製品の流通、メーカーおよび販売者による回収について、厚生労働省などから発表がありました。対象製品をお持ちの場合は、メーカー、販売者等において自主回収されていますので、各メーカーや販売店へお問い合わせください。
厚生労働省の発表では、通常の使い方で使用している限りは、石綿(アスベスト)が飛散したり、健康上の問題を生じさせる恐れはないとされています。なお、削ったり割ったりした場合には飛散する可能性がありますので、破損しないようにお願いします。既に破損しているなど、心配な場合は、ビニール袋などに入れて、テープ等でしっかりと封をして、回収まで保管してください。
メーカー、販売者により自主回収されていますので、各メーカーや販売店へお問い合わせください。
石綿(アスベスト)が含有している製品は、市では処理できません。ごみの収集には、出さないでください。
「直接埋立ごみ」の日にお出しください。
ごみとして出される際は、以下の点について、ご協力をお願いします。
環境衛生センター甘南備園までお問い合わせください。
販売者 | 製品名等 | 詳細 | |
---|---|---|---|
1 | 株式会社堀木工所 | バスマット、コースター、消臭・調湿材 | |
2 | 株式会社カインズ | 珪藻土バスマット等 | 報道発表(別ウインドウで開く) |
3 | 株式会社ニトリホールディングス | 珪藻土コースター、珪藻土バスマット | 報道発表(第一報)(別ウインドウで開く) 報道発表(第二報)(別ウインドウで開く) |
4 | 不二貿易株式会社 | 珪藻土バスマット | 報道発表(別ウインドウで開く) |
住所:大阪府貝塚市二色南町5-3
製品名等:バスマット、コースター、消臭・調湿材
問合せ先:【株式会社堀木工所】0120-001-937
住所:埼玉県本庄市早稲田の杜一丁目2番1号
製品名等:珪藻土バスマット等
問合せ先:【株式会社カインズ お客様相談室】0120-659-337
住所:北海道札幌市北区新琴似七条一丁目2番39号
製品名等:珪藻土コースター、珪藻土バスマット
問合せ先:【株式会社ニトリホールディングス お客様相談室】0120-209-993
住所:福岡県北九州市若松区大字安瀬64-36
製品名等:珪藻土バスマット
販売先:株式会社ヤマダ電機、ダイレックス株式会社、株式会社グッデイ、株式会社イズミ、株式会社三喜、株式会社ハンズマン、株式会社ルームプラス、株式会社しまむら 等
問合せ先:
【不二貿易株式会社 お問合せ先】
電話番号:0120-115-668(フリーダイヤル)
メールアドレス:info@fujiboeki.co.jp
【株式会社ヤマダ電機 お問合せ窓口】
電話番号:0570-078-181
メールアドレス:ymd@tecc.co.jp
【ダイレックス株式会社 お問合せ窓口】
※購入された店舗にお問い合わせください
https://www.ds-direx.co.jp/uploads/news/pdf/pdf_1609207662.pdf
【株式会社グッデイ お問合せ窓口】
電話番号:092-691-5666(フリーダイヤル)
メールアドレス:info@gooday.co.jp
【株式会社イズミ お問合せ窓口】
電話番号:0120-664-687(フリーダイヤル)
【株式会社三喜 お問合せ窓口】
※購入された店舗にお問い合わせください
https://www.fi-sanki.co.jp/
【株式会社ハンズマン お問合せ窓口】
電話番号:0986-38-0847
メールアドレス:soumu@handsman.co.jp
【株式会社ルームプラス お問合せ窓口】
メールアドレス:info@roomplus.co.jp
【株式会社しまむら お問合せ窓口】
電話番号:0120-542-543
対象製品をお持ちの方は、購入された店舗または不二貿易株式会社等で回収されますので、回収方法などについては購入された店舗または不二貿易株式会社等にお問い合わせください。ごみ等で廃棄したり、販売者指定の方法以外で返送したりしないようお願いします。