人生のできごと
妊娠・出産
- 戸籍に関するおもな届出 [2018年6月22日]
- 「産前・産後サポート事業」について [2018年4月2日]
- 「産後ケア事業」について [2018年4月2日]
- パパママセミナー [2018年3月16日]
- 妊娠の届出、母子健康手帳の交付 [2017年4月3日]
- 妊婦健康診査のご案内 [2016年9月23日]
- 新生児誕生記念に苗木のプレゼント [2016年5月2日]
- 不妊治療等助成制度について [2015年1月21日]
- 妊婦歯科健康診査の助成 [2013年7月30日]
子育て
- 平成31年度(2019年度)京田辺市保育所等施設の利用について「てびき」「証明書類」「選考基準表」のご案内 [2018年10月1日]
- 平成29年度『はぐはぐ子育て支援事業ピックアップ情報紙』 [2018年4月2日]
- 平成28年度『はぐはぐ子育て支援事業ピックアップ情報紙』 [2017年4月20日]
- 平成27年度『はぐはぐ子育て支援事業ピックアップ情報紙』 [2017年4月20日]
- 松井ヶ丘保育園が認定こども園に移行する予定です。 [2019年1月9日]
- 「子どもの権利条約」を知っていますか? [2018年10月25日]
- 京田辺市ファミリー・サポート・センター [2018年9月30日]
- 平成31年度京田辺市保育所および認定こども園(保育所部分)新規入所申請について [2018年9月1日]
- 公立保育所での一時保育について [2018年5月19日]
- 平成30年度京田辺市保育所等施設の利用について「てびき」「証明書類」「選考基準表」のご案内 [2018年5月19日]
- 京田辺市子育て応援ガイドブックを発行しました [2018年5月11日]
- 地域子育て支援センター河原保育所 [2018年4月2日]
- すくすく子育て相談 [2018年4月2日]
- 地域子育て支援センター三山木保育所 [2018年4月2日]
- 京田辺市保育所職場見学会について [2017年6月6日]
- 河原保育所一時保育室「ひまわり」が移転します。 [2017年4月3日]
- 公園施設の安全な利用についてのお願い [2017年2月9日]
- 家庭児童相談室の相談専用フォーム [2017年1月27日]
- 家庭児童相談室 [2017年1月27日]
- 児童虐待相談などのご相談・通報 [2017年1月27日]
- 保育所での服装・持ち物・給食・おやつ・健康管理 [2016年10月14日]
- 特別児童扶養手当のご案内 [2016年9月29日]
- 保育所とは [2015年8月21日]
- 子育て支援 利用者支援事業 [2015年8月15日]
- 公立保育所の案内 [2015年8月3日]
- 保育所の保育日・時間など [2015年8月3日]
- ひとり親家庭の方の医療費助成 [2014年4月1日]
- 福祉医療(母子)制度の対象者が父子家庭にも拡大されます [2013年7月1日]
- 子育て支援情報 子育てQ&A別ウィンドウで開く [2011年2月4日]
入園・入学
- 平成31年度市立幼稚園・認定こども園の園児募集について [2018年8月30日]
- 平成30年度京田辺市保育所等施設の利用について「てびき」「証明書類」「選考基準表」のご案内 [2018年5月19日]
- 留守家庭児童会(学童保育) [2016年12月5日]
- 市立幼稚園の園児募集について(追加募集) [2016年11月10日]
- 平成29年度 市立幼稚園の抽選について [2016年9月20日]
- 市立幼稚園の園児募集について [2016年9月1日]
- 預かり保育について [2016年9月1日]
- 教育相談 [2012年4月3日]
- 教育に関してお困りのとき [2012年4月3日]
- 市内の市立学校(園) [2011年10月4日]
- 市立小中学校に入学するとき [2011年2月14日]
- 平成31年度(2019年度)京田辺市保育所等施設の利用について「てびき」「証明書類」「選考基準表」のご案内 [2018年10月1日]
就職・退職
- 年金保険料と納付方法 [2018年4月16日]
- 【京都労働局】京都府最低賃金および京都府特定(産業別)最低賃金別ウィンドウで開く [2017年12月28日]
- 国民年金保険料の免除制度 [2016年9月13日]
- 国民年金保険料納付猶予制度 [2016年9月13日]
- 「こころの体温計」でメンタルチェックしましょう。 [2016年9月8日]
- 年金請求手続きおよび受給者の方の届け出 [2015年4月22日]
- 年金電話相談「ねんきんダイヤル」 [2015年4月22日]
- 国民年金学生納付特例制度 [2015年4月13日]
- 年金の届出 [2015年1月20日]
- 国民年金 [2015年1月20日]
- 京都労働局別ウィンドウで開く [2014年4月9日]
結婚・離婚
- 戸籍に関するおもな届出 [2018年6月22日]
- 年金の種類と給付 [2015年1月20日]
引越・住まい
- 平成30年度 京田辺市雨水タンク設置補助金について [2019年1月29日]
- ブロック塀撤去費用を補助 [2019年1月1日]
- 店舗バリアフリー改修助成制度 [2018年12月18日]
- 木造住宅の耐震対策をサポート-市と商工会が協定締結- [2018年4月16日]
- 「あなたの家は地震に安全ですか?」木造住宅耐震改修等補助事業のご案内 [2018年4月15日]
- 平成30年度 京田辺市家庭用燃料電池システム設置補助金について [2018年4月1日]
- 撤去自転車等の取り扱いについて [2018年1月12日]
- 市制20周年記念:市勢要覧(まちのPR冊子)を発行 [2017年6月13日]
- 住民票に関するおもな届出 [2016年12月2日]
- 学校をかわるとき [2015年8月24日]
- 京田辺市「くらしの便利帳」別ウィンドウで開く [2014年5月7日]
- 水道の使用を開始・中止するとき [2014年3月7日]
- 水道使用中止申し込みフォーム [2012年10月30日]
高齢・介護
- 老人福祉センター宝生苑 [2019年1月7日]
- 老人福祉センター常磐苑 [2018年12月26日]
- 京田辺市認知症ケアパス(改訂版) [2017年10月4日]
- 京田辺市地域包括支援センターあんあん [2017年9月28日]
- 平成27年度 あんあんだより [2016年8月22日]
おくやみ
- 火葬料の補助金制度について [2018年7月6日]
